【プレスリリース】大気からの二酸化炭素の直接回収を可能とする分離膜型DAC装置の施設園芸用途における早期社会実装に向けた連携協定を締結

【プレスリリース】大気からの二酸化炭素の直接回収を可能とする分離膜型DAC装置の施設園芸用途における早期社会実装に向けた連携協定を締結
清水教授(CO₂変換研究ユニット,北海道大学)が日本化学会学術賞を受賞しました!
藤川教授(MOZESプロジェクトマネージャー.九州大学)がNHK福岡『ロクイチ!福岡』に出演しました
12/15~12/16開催;MOZESプロジェクトはMRM2023/IUMRS-ICA2023 でシンポジウムを開催しました
【プレスリリース】ナノ分離膜を用いた革新的CO₂回収技術を持つCarbon Xtract株式会社に九州大学初となる出資・事業参画
日本最大の化学ポータルサイト“Chem-Station”に記事が掲載されました。平井准教授(CO₂回収研究ユニット, 大阪工業大学)
11/1~11/5開催;創エネあかりパーク2023にMOZESプロジェクトのDAC-Uシステム製品イメージ例等が展示されました。
『Applied Catalysis B: Environmental 』に論文が掲載されました。清水教授(CO₂変換研究ユニット,北海道大学)他共著