東京大学大学院 永井哲郎特任助教(構造・解析研究ユニット 岡崎研究室)が第23回理論化学討論会にて優秀講演賞受賞を受賞しました。

東京大学大学院 永井哲郎特任助教(構造・解析研究ユニット 岡崎研究室)が第23回理論化学討論会にて優秀講演賞受賞を受賞しました。
デザインで世界を変えよう! MOZESプロジェクトは,SDGs Design International Awards 2021の作品応募受付を開始しました
5月11日開催;令和3年度 九州大学 開学記念講演会にて藤川先生・山内先生が講演しました
【プレスリリース】平井准教授(CO2回収研究ユニット, 大阪工業大学)らのキラルシリカを調製する革新的な手法に関する成果を発表しました
3月21日開催;化学工学会第86年会ビジョンシンポジウム「2050年脱炭素社会への道」において藤川PMが本プロジェクトに関して講演しました
北海道大学 宮﨑眞太さん(CO2変換研究ユニット 清水研究室)が第127回触媒討論会にて学生ポスター発表賞を受賞しました
【Web雑誌掲載】本研究プロジェクトがNatureウェブサイトに掲載されました